【ガス会社様必見!】ガス会社様が ”今” 取り組むべきビジネスはこれだ!

こんにちは!
船井総合研究所の林です。

いま、ガス会社様の「次の一手」が注目されています。
これまで培ってこられた信頼・地域密着のネットワーク・顧客基盤は、まだまだ大きな可能性を秘めています。
今回は、そんな貴社の資産を活かしてスタートできる、今すぐ検討可能な新規事業のヒントをお届けします。

こちらのセミナーにご参加いただき、経営の一助にしていただけければ幸いです

ガス業界を取り巻く環境

ガス業界は、現在、複数の要因が複雑に絡み合う厳しい環境に直面しています。 

ガス顧客の減少:人口減少や少子高齢化、ライフスタイルの変化などにより、ガス需要が全体的に縮小傾向にあります。また、オール電化住宅の普及など、エネルギー源の多様化もガス顧客減少の要因となっています。

売上の減少:顧客減少に伴い、ガス販売量も減少し、ガス会社の売上低下に繋がっています。さらに、エネルギー価格の変動も売上に影響を与える要因です。

脱炭素化:地球温暖化対策として、脱炭素社会の実現が世界的な目標となっています。日本政府も2050年カーボンニュートラルを宣言しており、ガス業界にもCO2排出量削減への対応が求められています。再生可能エネルギーの普及や水素エネルギーの開発など、エネルギー転換の流れがガス事業に大きな影響を与えています。

ホームエネルギーの見直し:消費者の間で、エネルギーの効率的な利用やコスト削減への意識が高まっています。スマートホームの普及やエネルギーマネジメントシステムの導入など、家庭におけるエネルギー利用の最適化が進む中で、ガスは他のエネルギーとの競争にさらされています。

これらの環境変化は、ガス業界の既存のビジネスモデルに大きな変革を迫っており、多くのガス会社が将来への強い危機感を抱いています 。

そこで、皆様にぜひご検討していただきたいのがリフォーム業界への参入です。
弊社では、ガス会社様が顧客に対し、水回り(給湯器、トイレなど)やキッチン設備に特化した機器交換リフォーム事業を容易に展開できるビジネスモデルをご提供しております。初期投資を抑え、1戸あたり10~20万円の受注が見込めるだけでなく、粗利率40%以上も期待できる高収益モデルをご提供させていただいていております。

貴社の既存顧客基盤を活用することで、新たな収益源の確保と顧客満足度の向上に貢献できます。チラシ・展示会等による集客支援や、IIJ(アイアイジェイ)現場施工によるコスト削減など、手厚いサポート体制もご用意しております。専門店のノウハウを活かし、貴社のリフォーム事業を成功に導きます。

この機会に、弊社の機器交換リフォーム事業にご参画いただき、地域のお客様の快適な暮らしをサポートするとともに、貴社の事業拡大を実現しませんか?

ガス外収益創出が気になる方はぜひセミナーへご参加ください!

ガス会社のための新規事業公開セミナー
地方LPガス会社が取り組む《ガス外収益》増加に向けた戦略とは?

ガス会社のための新規事業公開セミナー

①ガス業界の先細り・先行きが不安な方

②全国で業績が上がっているプロパンガス会社の取り組みが知りたい方

③ガス販売量の減少や顧客離れでお悩みの方

④エネルギー市場の自由化による競争激化に危機感を感じている方

⑤事業の新しい柱を探している方

⑥既にリフォームに取り組んでいるが、中々業績が上がらない方

【開催概要】
▶開催日時
2025年6月18日 14:30~17:30
2025年6月19日 14:30~17:30
2025年6月20日 14:30~17:30
2025年6月21日 14:30~17:30

▶開催場所
⇒Zoom開催

料金: 一般価格 10,000円 (税込 11,000円)/ 一名様
    会員価格 8,000円 (税込 8,800円)/ 一名様

未来を切り拓くための一歩を、ぜひこのセミナーから始めてみませんか。皆様のエントリーを心よりお待ちしております。

株式会社 船井総合研究所

 

セミナー詳細・申込はこちらから