「成長加速化補助金」採択結果発表! リフォーム100億企業を目指せ

最大5億円の補助が受けられる「中小企業成長加速化補助金」、その1次公募の採択結果が発表されました。
211社が採択され、100億企業を目指してアクセルを踏み込むことになります。

印象的だったのは、採択企業の60%以上が、現在10~30億規模の企業だったことです。
「100億などまだまだ先」ではなく、むしろこのレンジの企業にこそ、積極的投資で成長を加速させてほしいという、国のメッセージを感じます。

私たちの業界においても、「リフォームで100億」というと、ごく少数の企業だけが見られる景色でした。
しかし、リフォーム業界でも、100億企業は確実に増えています。

リフォーム産業新聞社が発表した「住宅リフォーム売上ランキング2025」によると、リフォーム売上高が100億円以上の企業は30社。
2018年版のランキングでは19社でしたから、この7年で1.5倍以上になったということです。

リフォームだけでなく、新規事業への参入やM&Aなどにも取り組みながら、「100億企業化」を達成するリフォーム会社は、今後もさらに増えていくことでしょう。

しかし、現実には、こんな悩みをお持ちではないでしょうか。

◆社員が増えない。採用がなかなかできない。これから、という若手が辞める
◆本業が伸びない。集客数が不足している。人材不足で出店もできない
◆利益が出ない。採用と集客にお金がかかりすぎる。生産性も上がらない

こんな状況で、100億なんてイメージできない…。
そう思われるかもしれませんが、これらは、特に20億前後のリフォーム会社が直面することの多い課題。
そして、次の成長フェーズに向けての「踊り場」なのです。

●やっぱり、100億を本気で目指したい!
●新規事業やM&Aを成功させるポイントが知りたい!
●100億を目指せる組織のつくり方が知りたい!

そうお思いであれば、きっと参考になるモデル企業があります。
「株式会社アートリフォーム」です。

同社は、売上高が単体100.9億円、グループ130億円に達する、リフォーム業界では数少ない100億企業です。
現社長の大本哲也氏は、年商12億円だった2008年に事業を承継され、17年間で会社を10倍以上に成長させました。

そこでこの度、大本氏を特別ゲスト講師としてお招きし、住宅・リフォーム・不動産業界向けに、「100億企業化」をテーマとするセミナーを開催します。

大本氏には、

◆「ミッション、ビジョン、バリュー」が、採用・育成・定着の土台
◆「中間層」が分厚い組織こそが安定成長する
◆ 多彩な研修制度「アートカレッジ」で育成を加速する
◆ 成長スピードを上げるために、経営と現場を「分離」する
◆ M&Aは成立後の「統合作業」が最重要、特に待遇改善に注力する

など、ご自身が実践してきた事業戦略や人材戦略について、リアルなお話をいただきます。

また、当社コンサルタントが、100億企業化に必要なノウハウを、成功事例を交えながらお伝えします。

 

住宅・リフォーム・不動産業界 100億企業化セミナー

https://www.funaisoken.co.jp/seminar/132847

2025年11月11日(火) 14:00~17:00
【東京会場】 船井総研グループ東京本社 サステナグローススクエアTOKYO

一般料金 22,000円(税込) 会員料金 17,600円(税込)


100億企業化に向けての気力がみなぎってくるセミナーになることでしょう。

ビッグゲストが登壇するセミナーです。締め切りも迫っておりますので、お早めにお申し込みください。
お手続きは、カンタン1分で終わります。

皆様のご参加を、心からお待ちしています。

 

セミナー詳細・申込はこちらから