【単価1億円】売上10億まで伸ばす企業に必要な事とは?

みなさま こんにちは!

1月に開催した公共工事オンラインセミナーに多くの経営者様にご参加いただき、
3月も開催する事が決定いたしました!

高単価の公共工事の魅力とは?

公共工事には以下のような特徴があります。
・着手金の支払いがあるため、資金繰りが安定する
・会社の仕組みで売上を上げていくので人材が育つ土壌が生まれる
・民間工事との両立により、受注の安定化が可能

多くの建設工事会社様で抱えている悩みとして、
「資金繰りが難しい・・・」
「人材が成長していかない・・・」
「売上の伸びに限界を感じている・・・」
そのような経営者様のお悩みを良くお聞きします。

これは中小企業全体を見ても売り上げが10億超えている企業はわずか3%と言うデータもあり、
多くの経営者様がこのような悩みを持っていると思います。

公共工事はこのような悩みを解決できるのが公共工事です。

公共工事による効果とは?

【公共工事による効果】
・キャッシュフローが安定する
公共工事は予め工期や売上の金額が知ることが出来ます。
加えて、着手金を頂いてから工事を行う事が出来る為、売上、キャッシュフローが安定しやすくなります。

・人材育成が出来る
会社の仕組みかで人材を育成するため、効率良く人材を育成することができます。

・ブランド力の強化
公共工事を行うことで会社のブランド力が強化されます。民間工事の受注率アップだけでなく、人材の採用においても他社との差別化をすることができ、人材確保がしやすくなります。

オンライン開催 公共工事新規参入セミナー

今年1月に開催した公共工事参入セミナー。
あまりにもご好評をいただきましたため、アンコール開催を実施します。


【本セミナーで得られる3つのポイント】
・公共工事の仕組みをたった2時間半で理解できる:公共工事の基礎知識から、入札の流れ、注意点まで、短時間で効率的に学ぶことができます。
・入札数最大化の戦略がわかる:自社が公共工事で業績アップするための、効率的な案件収集方法とポイントを解説します。
・技術者の採用事例、効果的な手法がわかる:経営事項審査の点数アップや、入札数増加に不可欠な技術者の採用を最大化する方法を伝授します。

【セミナー概要】
・セミナータイトル:実績・資格・投資ゼロから公共工事新規参入セミナー

【開催日時】
◦2025年3月24日(月)13:00~14:30
◦2025年4月1日(火)13:00~14:30
◦2025年4月12日(土)13:00~14:30
◦2025年4月18日(金)13:00~14:30


•セミナー詳細・お申込みはこちら

https://www.funaisoken.co.jp/seminar/124693



ぜひ、この機会に公共工事参入への一歩を踏み出し、新たな事業展開を加速させましょう。
皆様のご参加を心よりお待ちしております!

 

セミナー詳細・申込はこちらから