自走する幹部社員を育てる「幹部研修」

いつも本メルマガをお読み頂きありがとうございます。
「現場のことは、社長である自分が一番よくわかっている」
「幹部に任せたいが、結局自分がやった方が早い」
「会議を開いても、結局は社長への報告会で終わってしまう」
日々、会社の未来を考え、誰よりも精力的に動かれている経営者様だからこそ、このようなジレンマに陥ってはいないでしょうか。
しかし、頭ではわかっていても、
・幹部がプレイヤー意識から抜け出せず、マネジメントに徹しきれない
・部下の育成方法がわからず、手取り足取り教えるか、「背中を見て育て」の二極化になっている
・部門の目標達成に対する当事者意識が薄く、具体的な計画を立てられない
・採用しても若手がすぐに辞めてしまい、育成が追いつかない
といった課題が、多くの企業で常態化しているのが現実です。
もし、貴社の幹部社員がこれらの課題を乗り越え、社長の右腕として、自ら考え、組織を動かし、業績を上げる「真のリーダー」へと生まれ変わるとしたら、貴社の未来はどのように変わるでしょうか?
会社の成長を次のステージへ引き上げるためには、「社長のトップダウン」から「幹部が自走する組織」への変革が不可欠です。
その変革のきっかけをご提供するのが、私たち船井総合研究所が経営者様、そして未来を担う幹部社員様のためだけに開発した【幹部社員研修 1日集中コース】です。
なぜ、貴社の幹部は「指示待ち」から抜け出せないのか?
多くの幹部社員は、もともと優秀なプレイヤーでした。しかし、「プレイヤーとしての優秀さ」と「マネージャーとしての優秀さ」は、求められるスキルセットが全く異なります。
多くの方が陥りがちな失敗は、大きく2つのパターンに分かれます。
1.過保護・過干渉な「マイクロマネジメント」型:
部下を心配するあまり、手取り足取り指導し、全ての業務に口を出してしまう。結果、部下は自分で考えなくなり、主体性が失われます。
2.経験と勘に頼る「職人気質」型:
「俺の背中を見て覚えろ」というスタイルで、具体的な指導がない。結果、部下は何をすべきかわからず、成長が止まり、最悪の場合、離職につながります。
これらの問題を解決するには、管理職としての「役割」を正しく認識し、部下との関わり方、チームの動かし方、目標達成への導き方といった「再現性のあるスキル」を体系的に学ぶ必要があります。
本研修は、コンサルティングの現場で数々の実績を上げてきた船井総研だからこそ提供できる、極めて実践的な内容にこだわりました。たった1日で、幹部社員の意識と行動に変革をもたらすことをお約束します。
本研修で幹部社員が得られる「5つの変革」
1.【意識変革】「プレイヤー」から「マネージャー」へのマインドセット
管理職の仕事とは何か、会社から何を期待されているのかを明確に定義。部下と競争するのではなく、チーム全体で成果を最大化するための「心構え」を確立します。「いい人」で終わらない、言うべきことを伝え、組織を動かすリーダーシップの土台を築きます。
2.【組織力向上】「風通しの良い組織」を作るコミュニケーション術
部下が安心して意見を言える「心理的安全性」の高いチーム作りのポイントを学びます。一方的な指示ではなく、部下の意見を引き出し、円滑なコミュニケーションを生む具体的な手法を習得。社員がお互いを尊重し、活発な議論が生まれる組織風土を醸成します。
3.【目標達成力】「絵に描いた餅」で終わらせない、KPI設定と計画策定スキル
会社の目標を部門の目標、個人の目標へとブレイクダウンし、誰もが納得する適切なKPIを設定する手法を学びます。目標達成から逆算した具体的なアクションプランを自ら策定し、経営を力強く推進させる計画立案能力を養います。
4.【生産性向上】「報告会」を「意思決定の場」に変える会議ファシリテーション
長時間にわたる報告だけの会議から脱却。アジェンダ設定、時間管理、参加者の意見の引き出し方など、生産性の高い会議を運営するための具体的なスキルを習得します。これにより、組織の意思決定スピードを飛躍的に向上させます。
5.【人材育成・定着】部下の成長を促し「離職を防ぐ」マネジメント
部下一人ひとりの特性に合わせた指導方法、モチベーションを高める関わり方を学びます。個の成長が組織の成長につながるという好循環を生み出し、貴重な人材の離職を防ぐためのマネジメントスキルを身に付けます。
最後に
社長一人が牽引する組織には、限界があります。
しかし、社長のビジョンを深く理解し、自らの意思で組織を動かせる幹部が一人、また一人と育てば、会社の成長は加速し、社長は未来を創るという本来の仕事に、より多くの時間を使うことができるようになります。
この1日の研修は、単なるスキルアップの場ではありません。
貴社の未来を共に創るリーダーを育成し、会社の成長エンジンを再点火するための「戦略的投資」です。
多忙な経営者様、幹部社員様だからこそ、この1日に集中して投資する価値があると、私たちは確信しております。
会場で、貴社の未来を担う方とお会いできることを、心より楽しみにしております。