会社・社員が変わる!リフォーム会社の経営方針発表会!

業績UPのポイントは「会社・社員が変わる!リフォーム会社の経営方針発表会!」です。

経営方針発表会

決算期になると各地で開催が目立つようになりますが皆さまの会社では開催されているでしょうか。

今回は経営方針発表会をテーマにしておりますので既に開催している会社様は、より効果的な会とするために開催したほうが良いのかな・・・という会社様にはズバリ、開催することをお勧め致します!

それでは、経営方針発表会を開催する手順について以下詳しく解説してまいります。

まず、経営方針発表会の目的は大きく2つあります。
①社内にビジョンを示す
②社外にビジョンを示す

その効果はそれぞれ
① 社員の目線が上がる
② お取引先からの協力が得やすくなる
という点です
もちろん実施の前提条件として「経営計画の策定」は必須です

まず、開催時期についてですがそのほとんどは決算前後です。
決算前の期末ですとまだ数字が確定する前ですから、ある程度見込数字での計画作成と発表ということになります。
見込であるがゆえに都合良く実績を調整できるというメリットもあります。

また社内向けにみると、来期の期首からの走り方が示されることになるのでスタートでの躓きが無くなります。
ただし、12月末決算というような場合は年末の師走開催ということになりますので現実的には厳しいでしょう。
その場合は年明けの期首に開催するという運びになります。

期首開催の場合は、実績がほぼ固まった段階ですので計画策定はより具体的になります。
ただし、期首からのスタートという視点では出遅れる可能性もあります。

次に開催する対象については2段階ありますがまずは第一段階、これは社内・社員向けに開催。
これは社内の会議室でも良いでしょう。
これから経営方針発表会を開催しようという会社様は、まずは社内・社員向けから始めてみられると良いでしょう。

次の第二段階ではお取引様等を招待して社内・社員と社外を含めての開催です。
この際はホテルなどの外部会場の開催をお勧めします。
招待状の発送等の準備期間が必要となります。

他にも社員表彰を行うケースも多くあります。
これもモチベーションアップに繋がります。
また、閉会後の懇親会もこれまでは実施されてきましたが、このコロナ禍で懇親会はほとんど実施されていません。

経営方針発表会のコンテンツは3つ

01

実績と振り返り

昨年度の実績とこれまでの進捗状況振り返り。
このパートでは会社としてのPDCAを意識した発表。

02

中長期ビジョン

3年~5年~10年の中長期に渡るビジョンを示します。
例えば出店による業績向上や、新業態付加による業績向上、
これらが盛り込まれることになりますので、
社内・社員向けには新たなポジションを示すことになります。
これにより自身のキャリアプランを描いてみたりと、
モチベーションアップに寄与することができます。

また、社外向けには一緒に大きくなろう!と
共感を呼び協力が得やすくなります。

03

各部・各社員からの発表

各部・各社員に落とし込まれた来期(今期)の目標達成に向けた
具体的な取り組みについてKPIを交えて発表してもらいます。
単に経営者からの発表に留まらずに各部の部長、全社員から
各自の発表をすることで自分事として捉えてもらいます。

このように経営方針発表会を開催することで、
絵に描いた餅が実現へとグッと近づくのです。
事実、我々のおつき先でも経営方針発表会を開催することで
業績をグッと伸ばされた会社様が多数あります。

このように経営方針発表会は業績向上の要でもあります。
開催を検討されている会社様は是非!開催をお勧め致します。

最後に

今回のコラム内容については以下のYouTubeでも解説しています

https://youtu.be/U0VuMZ9cx8s

よろしかったらご覧頂き、高評価&CH登録お願い致します!

以上、「会社・社員が変わる!リフォーム会社の経営方針発表会!」についてお伝えしました。