4号特例縮小対応を乗り越え、大型リフォーム事業の売上を伸ばす! 大型リフォーム事業の受注不振の悩みをこのセミナーで解決!

工務店や住宅会社、あるいは住宅リフォーム会社の社長で
4号特例縮小について、自社の大型リフォーム事業に関して、
以下のような悩みはないでしょうか?
・制度変更の詳しいことが分かっていない。
・大型リフォームの受注が減ってしまう?
・どう対応をしていけばいいのか?社内でまとまっていない。
・どのような施工が必要になるのかが分からない
これからも空き家率の上昇など、
築年数が古いお家はますます増えていくことが予想されています。
しかしながら、需要拡大のチャンスをつかめるか、つかめないかは、
今回の4号特例縮小への対応にかかっています。
今後は、この対応がうまくできている会社と
そうでない会社では、業績に大きな違いがでることでしょう。
本セミナーでは、4号特例縮小に対応しながら、大型リフォームの受注を伸ばす方法を、すでに地域一番の実績を上げ、これから売上10億円突破を目指そうとする住宅リフォーム会社社長をゲストに迎え、成功事例を交えながら具体的に解説いたします。
セミナーで得られること
・4号特例縮小の最新情報と対応策
・大型リフォームで売上を伸ばすための差別化戦略
・高単価受注を実現するための営業手法
・顧客を惹きつけるためのモデルハウス開発
・新築住宅会社が参入するマンションリノベーション事業
今回のセミナーには、ご参加いただいた方には、特典がついています。
・戸建リフォーム事業専門のコンサルタントによる無料経営相談
・全国60社以上の企業が集う戸建リノベーション研究会 無料ご招待
です。
御社での大型リフォームの可能性を探る機会にしてください!
4号特例縮小は、リフォーム業界にとって大きな転換期となります。
しかし、変化をチャンスに変えることも可能です。
本セミナーで、2025年以降も勝ち続けるための戦略を手に入れてください!
満席になり次第、お申込み受付がストップになりますので、
興味ある方は、今すぐお申し込みください!